News
データ活用に関する連携協定を締結 〜石川県羽咋市の介護保険事業計画の効果的な展開の共創を図る〜
![](https://www.dynatrek.co.jp/dynatrek_cms/wp-content/uploads/2024/12/rectangle_large_type_2_3f0b204d07d63e58b5410def287795fb.webp)
2024年6月4日に、株式会社ダイナトレックは、羽咋市、国立大学法人 金沢大学 地域包括ケアとエリアマネジメント研究会、国立大学法人 宮崎大学 医学部看護学科 生活・基盤看護科学講座、金城大学と、データ活用に関する連携協定(以下「本協定」)の締結式を行いました。
![](https://www.dynatrek.co.jp/dynatrek_cms/wp-content/uploads/2024/12/1718754506266-bNhWzMAGG2.webp)
本協定は、羽咋市が保有するデータを有効に活用することについて、産学官で相互に連携・協力し、羽咋市介護保険事業計画に掲げる施策の効果的な展開をはじめ、部局横断型の連携による共創と新技術活用に基づき、市民のサービス向上に資することを目的としています。
本協定の締結者
- 羽咋市長 岸 博一 氏
- 国立大学法人 金沢大学 地域包括ケアとエリアマネジメント研究会 教授 佐無田 光 氏
- 国立大学法人 宮崎大学 医学部看護学科 生活・基盤看護科学講座 教授 板谷 智也 氏
- 金城大学 学長 米島 學 氏
- 株式会社ダイナトレック 取締役 佐伯 卓也
![](https://www.dynatrek.co.jp/dynatrek_cms/wp-content/uploads/2024/12/1718754273491-QObbGWnqlD.webp)
![](https://www.dynatrek.co.jp/dynatrek_cms/wp-content/uploads/2024/12/1718754292606-IBHzYJF6D5.webp)
連携体制および本事業における主な役割分担
![](https://www.dynatrek.co.jp/dynatrek_cms/wp-content/uploads/2024/12/1718702871467-MWditLJb9h.webp)
- 羽咋市:データに基づく介護保険事業計画の施策の有効展開
- 金沢大学:地域包括ケアとエリアマネジメント研究会:施策の効果的展開、効果検証への全般的支援
- 宮崎大学:医学部看護学科 生活・基盤看護科学講座:施策とデータの関連性整理、システムモデル開発に係る助言
- 金城大学:施策とデータの関連性整理、羽咋市の施策実装へのサポート・調整、学生と連携したプロジェクトとの連動
- ダイナトレック:システムの無償貸与、技術的支援
![](https://www.dynatrek.co.jp/dynatrek_cms/wp-content/uploads/2024/12/1718753392299-6VmS8RiW9B.webp)
本協定により、5者でデータを生かしたまちづくりに向けた推進体制を確立し、スマートシティの推進強化を行ってまいります。
![](https://www.dynatrek.co.jp/dynatrek_cms/wp-content/uploads/2024/12/1718754573345-zKFWLtSHvg.webp)
SHARE